コストコが熊本県に初出店しました。
日本最南端の倉庫です。

っても4/1にオープンしてから5ヶ月経過しています。
IMG_1669
コロナ禍の折「わさもん」方の熱が冷めてから行く方が良かろうと思い、オープンからしばらく経ってから参りました。

まずは会員証を作る必要があります。
オープンから数ヶ月経った現在も休日はこのカードを作るのすら1時間待ちの列ができますので、亭主は平日の夕方、仕事帰りに立ち寄って会員証を作っておきました。

なお、コストコの支払いは現金、プリカ若しくはマスターカードに限られています。
VISA、AMEX、JCBは使えないようです。


さて、店の入り口で会員証を提示し、カートを押して店内へ進みました。
カートは店内には設置してありませんので注意が必要です。

このカートがまたアメリカサイズであり、大量買いできる大家族の方も、我が家のような小家族も、取り回しに苦労する大き過ぎるカートを押して行かなければなりません。

筋力をつけたい方にとってはちょっとしたトレーニングになります。

IMG_1674
こちらM7の熊本地震の震源からほど近くの店舗ですから、耐震の配慮がなされていることだと思われます。

店内にはご近所のスーパーで売ってあるものから、海外ブランドの品々までロット単位で売られています。

その種類は、パソコン、家電、家具、食料品、日用品、衣類、アウトドアなど様々です。

食料品やお惣菜のコーナーもひとつひとつの商品が大量です。例えば「ロールパン30個入り」とか「ケーキ1ホール」や「お寿司50カン」とか。自家用車と大きめの冷凍庫を備えないといけませんね。

また、ひとつの単価はおよそ千円単位ですのであれもこれもカートに入れてしまうとあっという間に数万円のお買い物になります。

IMG_1675
ワインはコンテナのままでダーっと並んでいますが1本単位で購入可能です。
このような様は目の保養にもなります(^^)

さて、我が家が調達したものの中からお惣菜を少し紹介

IMG_1676
ロティサリーチキンは丸々一鷄です。
焼きたてを提供してくれます。

お持ち帰り後、ほんの少しレンチン(パックのままかろうじてレンジにおさまりました)
IMG_1677
ナイフで切り分けていただきました。

ガーリックライスもメガサイズ
IMG_1671
こちらもアツアツをご提供

IMG_1672
大皿で2〜3皿分あります。
お肉がゴロゴロ入っています。

IMG_1673
シュリンプカクテルは盛り付けてみました。
これらのお惣菜は家族3人で2日間かけていただきました。

ママはお酢を炭酸で割って楽しんでいるようです。
FullSizeRender
コストコHPより

田舎暮らしの我が家ですが、コロナワクチンも新種株に対しては効果が未知数との説もあり、最近聞かれなくなった「ステイホーム」という言葉を遵守しています。

コストコはオススメや賛否様々な意見が多くありますが、片田舎では週末の午後にふらりと行けるちょっとしたテーマパークができたなという感覚であり、地域の雇用と適度な賑わい創出に繋がっていることからまあ良いことではないかと好意的に受け止めています。


ブログランキング・にほんブログ村へ