亭主のライフワークの一つが合気道です。
始めて15年、ちっとも上手になりませんが
楽しく稽古させてもらっています。

熊本県御船町(みふねまち)の道場で教わり始め
熊本市や大津町(おおづまち)の道場で
袴を穿かせていただきましたが、
現在は熊本県八代市(やつしろし)の
盛武館(せいぶかん)で教わっています。
いろんな所で同じように稽古ができるのも
合気道の良いところだと思います。

八代盛武館ホームページ
http://yatsushiroseibukan.web.fc2.com/index.html

4月には福岡サンパレスで開催された
「祥平塾演武会」に参りました。
P1040234

P1040242
2,300人収容のホールで演武を行います。

P1040237
左はいつもお世話になっているU先生
U先生の「受け(うけ)」=受け身の役割ですが
久しぶりにホールに立ち、無事こなすことができました。

6月には盛武館が主催された「護身術教室」に家族で参加しました。
P1040557
うちの奥様は「及び腰」という技をかけました。
先生方に「スジがいい!」と褒められ、
いい気になっていましたが、すぐ飽きてしまったようです。

合気道はまず、先生方が前方でお手本を示してくださいます。
P1040559
左は道場長のU先生(前述のU先生とは別のお方です。)
右で「受け」ていらっしゃる方もUさん。
(頭文字がUの方は合気道で大成されるようです。)

合気道は親子でも楽しむことができます。
P1030974
高校生の息子が中年の親父を投げ飛ばします。

11月には地元のケーブルテレビが
稽古の様子を取材に来られました。
131113_193320
「少年部」の子どもたちも一緒に集合!

さて、亭主は今年も
「仕事だ」「家族行事」だと言い訳して
満足に稽古できたとは言えませんでした。

仕事納めの日に会社の同僚と行った自主練習が
今年の稽古納めとなりました。

しかし、このままではイカンので
来年に向けて、道着を新着しました。
P1000657
来年は充分に稽古して昇段を目指したいと思います


ブログランキング・にほんブログ村へ